こんにちは、ぽぽん太です
さて今週もやってまいりました
晩御飯どうしよう問題
え〜もう正直ベースで献立を載せます、載せますね。もう毎日作るの大変だYO!って方、共感してくださると嬉しいです。このブログだけはそういう世界線でいさせてください。
先週のお話はコチラ
はい、いつもの
・基本何でも食べる
・典型的なご飯好き男子
・汁物が好き
・ご飯モードに入ったら今すぐ食べたい
・保育園から帰ったらすぐ食べたい
では早速今週の献立です、どうぞ!(Mステ風)
5/12週のムシュコの献立
献立 | |
5/12 | ごはん もも肉ケチャップ炒め 豆腐と榎の味噌汁 |
5/13 | ごはん もも肉ケチャップ炒め ブロッコリー 納豆 |
5/14 | ごはん イシイのミートボール しめじと小松菜の味噌汁 納豆 |
5/15 | ごはん イシイのミートボール しめじと小松菜のかき玉味噌汁 納豆 |
5/16 | ごはん セセリのねぎ塩炒め 青梗菜の桜エビあえ 納豆 |
5/17 | ごはん ナスと豚肉の味噌炒め わかめと豆腐の味噌汁 納豆 |
5/18 | ごはん レトルトカレー じゃがいも粉チーズあえ |
今週は5/13以降作り置きできませんでした。なんていうか働きながらのペースがなかなか掴めず疲労が達してしまったからです。
5/14、5/15はもう限界民でした
イシイのミートボールさまさまです。ありがとう。昔友達が働いてたから今度あったらスタバ奢ろう。
この日は確か寝かしつけで寝落ちしました。復帰して思ったけどマジで働いてるといつ休めばいいの(土日です)
あと何故かムシュコが納豆にどハマりしたので月曜以降毎日納豆をねだって粘られています。納豆だけに。黙るね。黙ルネッサンス。

特に好きだったもの
「もも肉ケチャップ炒め」
意外と好きだったみたい!ケチャップって普段使わないから気に入ってくれるのかな?と思ってたけど子どものレシピって結構ケチャップ使うの出てくるよね。やっぱ好きなんかな。モリモリ食べました!

参考にしたレシピはコチラ!私はプチトマト、しめじ、玉ねぎで作りました。

「イシイのミートボール」
もう何もしゃべらすに食べてた。無心。うちの子って本気で楽しかったり美味しかったりするとマジで喋らないんだよね。ミートボールはまだ大きいので一個を3等分したよ〜

「セセリのねぎ塩炒め」
セセリって結構柔らかくて食べやすいみたい。私もオットくんも大好きセセリ。スーパーで安くなってたらぜひ作ってみてね。シンプルな味付けでとても満足できる。
参考にしたレシピはコチラ!

作っておいてよかったもの
今回作り置きは断念した民ですが(もう夜やる気力がなかった)こりゃ作り置きに使えたな〜と思ったものをご紹介
「青梗菜の桜エビあえ」
ごはんに混ぜて食べさせてみました。好きってほどでもないけど栄養取れるしごはん食べてくれるのでおすすめ。

レシピは特になかったのでオリジナルです笑
▼青梗菜・・・ひと株
▼ごま油・・・適量
▼桜エビ・・・適量
▼ごま・・・適量
▼しょうゆ・・・ほんのちょっと
青梗菜をごま油で炒めて火が通ったら残りの材料を入れて炒めて完成
おやつにおすすめ
とうもろこし
この間の一歳半健診で栄養士さんにおすすめされたおやつをあげてみました
粒状のではなく、茹でたとうもろこし!「かぶりつくのもまた楽しんでくれますよ〜」とおっしゃっていたのであげてみました

めええっちゃ食べるうう
「一歳なので表面くらいしか食べられませんけど」って栄養士さんに聞いてたのにがっつり食らいついてる
さすが我がムシュコ、いつも想像の上を行ってくれますwwwww
やはり茹でたてなのでジューシーで美味しいみたいです。ムシュコのお気に入りおやつが増えました。
ガブ!が難しい、ちょっと試してみたい方は下の方の粒を一個ずつちぎってあげても可愛かったのでおすすめです
とうもろこしカッターとかもあると重宝するよね
茹で方はコチラを参考にしてます。もう独身時代からお世話になってる茹で方です。最強。

来週こそは勝利したい
今週は半ばからレトルトを使ったりもしましたが来週こそせっかく材料を買い込んでいるので節約のためにも料理したい!と意気込んでいます。
昨日は頑張って下処理冷凍したの。「すきみ鱈」「鶏もも肉」「豚こま」が冷凍庫で眠ってる。何作ろうか考え中〜あんかけ丼とかどうよ!?
てかキャベツとかにんじんとかめっちゃ使いたいのに最近高くないですか!?レシピ絞られるし観念して買い込むか悩み中。
と言いつつも今日は大人も贅沢しました。Youtubeでスシローの動画見ちゃってさ。ホタテ好きすぎてお刺身買って海鮮丼にしちゃった〜〜〜〜〜今週末外食してないし…えへへ

そんなこんなで5月も後半戦、頑張り方(?)を模索しているぽぽん太でした!
コメント